アライメントを考える |
---|
ここでは、オウガバトル64におけるアライメントの変化を考えます。
アライメント(ALI)はクラスチェンジ、拠点の開放などにかかわる重要要素です。
ですが、普通にやっているとどうしてもロウ(Low)に傾いてくる傾向があります。
そこで、ユニットにおけるアライメントをどうすればコントロールできるかを考えます。▼アライメント増減システム
1,自分よりレベルの高いキャラクターに止めを刺すと上昇する。
2,自分よりある程度レベルの低いキャラクターに止めを刺すと減少する。
3,止めを刺したキャラクターを中心に値が平均化する(止めを刺したキャラクター同士は干渉しない)
4,戦闘において誰も止めを刺さなかった場合は、平均化する。
5,召喚魔法の効果で倒したキャラクターは元になった魔法力を有する者の得点となる。この事により、幾つかの解決法があげられる。
1,高レベル死神法
これは、トレーニングなどでレベルを著しく上げ、相手とのレベル差によって下げる方法。
しかし、時間がかかるためあまり用い入られない。2,アイテム
ただ、混沌の壷を使い続けるもの。
だが、かなりの数を必要とするため普通にやっている場合は無理がある。3,平均化段階法
ロウに著しく傾いたユニットにニュートラル又はカオスのキャラクターを入れるというもの。
一般的な方法で、効率は悪いが戦力の低下もなく進められるのでよく用いられる。
ただ、これはこれ以上のアライメントの上昇を食い止めるくらいの効果しかないため、
ロウのキャラクターをカオスにするといった事は望めない。4,平均化段階法2
こちらは、カオスに傾いたユニットにロウのキャラクターを入れるという方法。
ロウのキャラクターばかりが止めを刺していると注意しないと、ユニットごとロウに変化するので注意。5,竜言語&マジシャン法
アライメントの低いゴエティック、セイレーンなどに竜言語魔法を行使させる事で、
敵ユニットのキャラクターに確実に止めをさす。
これにより竜言語行使キャラクターを中心にアライメントが変化する。
サラディン、メレディアなどは初期値がカオスなのでやりやすい。6,野生ユニット法
レベルの低い野生ユニットを退治して、下げる方法。
時間はかかるが、確実に下がってくる(プラチナドラゴンには注意)
▼拠点の開放とアライメント
敵の拠点(赤)は、自軍ユニットで、開放するとカオスフレームが変化する。
開放(その拠点のモラルとユニットのアライメントの平均値が±12程度の誤差範囲内)だと上昇
制圧だと降下。さらに中立拠点(緑)は、たとえアライメントの値とモラルの値が近くても、
“制圧”となるので注意したい。▼アライメントと天秤の傾き
私のサイトでは、ALIを数値化して説明しているが、ゲーム中でアライメントは図形化して表示されている。
しかし、図形化されたものでは、ユニットのアライメントの割り出しやクラスチェンジに支障を来たす。
そこで、おおよその数値を入れて数値化してみた。
ただし、これは私が個人的に割り出した数値なので、何の根拠もない。
C C N N N L L _0 14 28 42 58 72 86 100