Bossデータ
| 名称 | 技・魔法 | EXP/ゼニー | コメント | アイテム |
|---|---|---|---|---|
| ジョ | パム・滅多撃ち | 100/0 | 動作が不安定なラッソの使い魔 たまにスキができるらしい |
なし |
| スカルフィッシュ | 毒ブレス | 429/291 | 毒・こんらんといった、状態変化攻撃が多い オプション装備をよく考えて戦おう |
毒消し サカナのお頭 |
| ママン | ブーレイ・ボディプレス | 1500/450 | リンゴが大好きな大イノシシ ボディプレスとブーレイには、要ちゅうい! |
リンゴ フレイムグローブ |
| カーン | おたけび・気合いため | 1000/0 | 気合いのたつじん?見るからに強そうだが・・・・ | 特攻薬 |
| カフー | 魔炎烈波・メガ | 22000/0 | ヨムの使い魔 火と風の合成魔法をつかう強敵 | 炎のおまもり アンブローシア |
| イメカフ | 滅多斬り・シーザ・シェーザ | 2000/0 | 使い魔は、オフダを攻撃されると弱い コンボ攻撃を加えると? |
メタル ノーザングローブ |
| ちゅんサン | えづけ・なやむ | 0/0(倒さず) | ニーナを小鳥とまちがえているらしい 攻撃するのはかわいそう? |
たけざお |
| カーン(その2) | 散烈拳・おたけび | 2000/0 | ウナの元でしゅぎょうをつんだようだが・・・・ | 特攻薬 |
| ウダイ | マレクタ・レクタ | 380/20 | HP/APをすいまくるムンマのすえっ子 | 命のかけら |
| キヨ | ダール・デイル・ブーカ | 360/30 | 弱らせてから、なぶり殺すムンマの4なん | 魔法のかけら |
| ンマゴ | 340/40 | 「目には目」が、ポリシー ムンマの3なん | 命のかけら | |
| チコム | ブーレイ・ネムリィ | 320/50 | 定期的にネムリィを使う ムンマのじなん | 魔法のかけら |
| ボクタ | 300/60 | 防御メインだが、たまに痛恨の一撃をはなつ ムンマの長なん |
命のかけら | |
| ムンマ | レイガ・レクタ・ノーズダイブ | 5000/1800 | 体の大きさによって、特性と攻撃方法が変化 やみくもな攻撃はキケンだ |
魔法のかけら |
| ルディアへい | 500/300 | けいびへいが行動をおこす前にたおせ! 1ターンでたおせなければTHE END |
せいどうのたて | |
| ゴロスキーA | 3匹 トータルで 2600/500 |
トリオで行動するルディア殺人ぶたいの一人 状態変化をおこす物理攻撃を行う |
目薬 | |
| ゴロスキーB | パダーマ・パダム | 魔法攻撃をたんとうする | 火薬玉 | |
| ゴロスキーC | ネムリィ | サポートをたんとうする | ねむり玉 | |
| ウーマダープ | パダム | せいれい 4匹 トータルで 10000/0 |
火のせいれい 風をはぐくみ水をよくせいする | 火薬玉 炎のおまもり |
| アゼウス | シーザ | 風のせいれい 水をはぐくみ土をよくせいする | 神風玉 風のおまもり |
|
| イエルブ | ブレダ | 土のせいれい 火をはぐくみ風をよくせいする | 地雷玉 土のおまもり |
|
| アギエル | レイガ・レイギル | 水のせいれい 土をはぐくみ火をよくせいする | みず玉 水のおまもり |
|
| パパン | ボディプレス | 10000/750 | 異常成長した大イノシシ パワーあふれる攻撃は、あなどりがたい |
リンゴ 知力の実 |
| イワオカイン | サモン=カイン | 3匹 トータルで 25000/2100 |
神の気の高まりにより生命の宿った岩石 分身を生み出し、攻撃する能力を持つ |
命のかけら 魔法のかけら |
| アンドリュー | イワオカインの分身 攻撃をたんとう | 超元気玉 | ||
| ベルウッド | イワオカインの分身 回復とサポートがメイン | 知力の実 | ||
| アイトー | 滅多突き・パドラーム | 3600/0 | ほぼカンペキにこちらの攻撃をガード シールドがあるかぎり、ほとんど攻撃は無効だ! |
メタル 火炎剣 |
| ヘテロアングラ | 呪縛 | 12000/1300 | チャンバの呪いから生まれたモンスター 敵全体のHPを一撃で半分にする呪われた技を使う |
ディープダイブ サカナのお頭 |
| ドッペルゲンガー | 500/400 | モノマネがとくい | ||
| ネズミリーダー | トータルで 2000/35 |
ファミリーをまとめるリーダー 5ヒキの子分と1ピキのリーダーが基本パーティらしい |
うまにく くさったにく |
|
| ネズミファミリー | リーダーの意志通りに行動する リーダーがいなくなると? |
サカナのお頭 | ||
| カーン(その3) | りきむ・気合いため・おたけび | 12000/0 | クランクの元でしゅぎょうをつんだようだが・・・・ | 特攻薬 おとこふく |
| セント | サモンサーパント・ふくれる | 倒した敵数 トータルで 16452/13280 |
いやされぬ心が、モンスターとして実体化 海のなかまをよびだす |
知力の実 光のうでわ |
| エルモ | あばれる | セントにきょう感した海のモンスター ピンチになるとあばれる |
鉄くず メタル |
|
| ???? | 一見、ふつうのトレジャーBOXだけど・・・・ | まがったネジ ガラスのはへん |
||
| カーボ | 魔炎拳・爆炎 | 20000/0 | 強化カーム 強力な火属性攻撃を使う | 知力の実 超元気玉 |
| カミュ | ドメガ・魔炎烈波 | 30000/0 | 強化カーム 強力な火と風の合成魔法を使う | 知力の実 アンブローシア |
| オンミョウジ | 魔法ため・マジックボール | 敵全員 トータルで 11600/0 |
ふういんを破らぬかぎり無敵 | |
| じゅじゅつかん | 魔法ため・パドラーム | ふういんを破らぬかぎり無敵 | ||
| このえへい | ふういんを破らぬかぎり無敵 | |||
| オンクー | ブレダ・ホワイトブレス・結界 ネムリィ・グレイゴル |
30000/0 | フォウルにつかえる神のケモノ | 月のしずく 愛のバングル |
| シャイ | ステーシス・小パンチ・かくめい | シャイ・ツウ2匹で 50000/0 |
2つのサイコロのごうけいで、攻撃を決定 ころがり方をよく見て次の行動をよそくしよう |
連元気玉 ハーモニクス |
| ツウ | ワース・パダーマ・大キック 等 | 大きな目がでるほど ヒドイ目に合う | 知力の実 ハーモニクス |
|
| アーター | 結界・ハウリング ホワイトブレス・マグナ |
50000/0 | フォウルにつかえる神のケモノ | つきのしずく スピリットリング |
| ドラゴニュート | ハウリング・ネムリィ サバキのいかずち・黒の炎 |
60000/3000 | 人に作られた竜のプロトタイプ ダメージに「☆」がつく攻撃で、HP回復能力をうばおう |
デスおじや つきのしずく |
| フォウル | エバーホワイト | -- | フォウ帝国初代皇帝 | 竜のなみだ ----- |
| タイラント | ダークパニッシュ・牙流風 ダイアボリカル・波土破・結界 |
0/0 | エレメンタルチェンジ能力を持つ ターンごとに「風>水>土」へと能力を変化させる |
皇帝のよろい アンブローシア |
| スピリチュアル | アブソリュート1・テラブレイク パワーフラックス・結界 ダイアボリカル |
-- | UNKNOWN | 皇帝の剣 ----- |
| ニーナ | 使える技 | たびのはじめにはまだ、たよりなかったが いまでは強力な回復魔法を使いこなす |
||
| クレイ | 使える技 | 戦闘種族フーレンの若き長 まよいをたち切るかのように武器をふるう |
||
| サイアス | 使える技 | 連合ルディアのようへい 生きるために剣を手にしたリアリスト |
||
| アースラ | 使える技 | フォウ帝国軍中隊長 かのじょも、また竜にかかわったひとり |
||
| マスター | 使える技 | 神であるディースの気をうけ命をそなえたヨロイ じぶんの中にふうじられたディースを守る |